script data-ad-client="ca-pub-8751912534535362" async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"

明日、晴れるかなぁ~❓️

人生60年過ぎて、色んな事がありました。思ったこと書いてます。今の最大の敵は認知症の婆さんです。

認知症介助士講座 9 QOL

我が家の婆さんは

デイサービスを
利用させて頂くようになって
元気になりました😃


認知症

軽度認知障害の方

高齢者や障害のある方が、

より実りのある満足した人生を

歩む為に重視されている


クオリティ・オブ・ライフ

QOL


「生活の質」

「生命の質」

個人が
与えられた環境の中で
可能な限り
快適に生きること

平均寿命は
女性87.32才
男性81.25才
(平成30年)ですが、
健康上問題なく、自立した生活ができる健康寿命との差は、約10才と言われているそうです。

加齢や病気、障害などによって自立した生活ができない、不健康な期間が約10年続くということです。

多くの高齢者は、この間に

生きる勇気を失ったり
社会参加の意思がなくなり

生活の質や生命の質を低下させるケースも見受けられるそうです。

我が家の婆さんは

デイサービスで毎日楽しく

過ごさせて頂いて

生活の質は

向上しているのではないかと

思います😁

デイサービスの

スタッフの方々の大変😖💦さ

感謝しかありません。